AI 英会話アプリ「Talkful」に挑戦!
こんにちは、英語中級者のりくです。
英語を話す機会がめっきり減ってしまったのでトレーニングしなくてはと思い、
以前から気になっていた、AI英会話に今回初めて挑戦してみました😄
今回、私がインストールしたのは「Talkful」というアプリです。
<AI英会話って どうなんだろう?
ちゃんと会話できるのかな? と、実際に始める前は思っていましたが…
すごいです!!これ、めちゃくちゃ楽しいです!
AIのアバターと会話は問題なくできますし、しかも文法のミスや不自然な英語をその場で直してくれます😆💖
しかも会話をAIが広げてくれるんですよー。いっぱい質問してくれます😊👌
これが人間相手だと、こちらも気の利いた質問を返さなきゃとか考えちゃうんですけど、
相手がAIなのでそんな心配も必要なし!存分に英会話の練習ができちゃいます🫡
テクノロジーってすごいですね、こんなに自然に会話ができるなんて…。
まるで人間の先生と英会話レッスンをしてるみたいですよ🧑🏫
なぜ会話 を練習するのか
この前、仕事で来日されたタイの方と一緒に食事をする機会がありました。
日本語はほとんど分からなかったのでコミュニーケーションを取る時に使ったのはグーグル翻訳でした。
グーグル翻訳を介して最低限のコミュニケーションは取れたのですが
その時に私が強く感じたことは
やっぱり私は機械を通さないで
自分の言葉でコミュニケーションを取りたい!!
と感じました。
人間は社会性のある生き物なので人と関わりたいって気持ちはDNAに刻み込まれているような気がします。
これからどんどんAIが発達してAIが同時通訳できるようになったとしても、
自分の言葉で気持ちを相手に伝えたいって思いは変らないと思うんですよね。
だってその方が楽しいです🙂
私がもっと英語が話せたら、この前も英語でコミュニケーション取れたはず…!!
なので現代のテクノロジーを享受しつつ、AIの先生と一緒に
英会話の練習を頑張ります!海外移住するなら、話せないと不便ですし😂
次回は、AI英会話のレッスン状況について記事を書きたいと思います。